AP プラスチック ガソリン携行缶 10L
プラスチック製で非常に軽量なガソリン運搬容器です。
10Lの容量で、主に自動車の燃料用として、運搬することができます。
ガソリンのほか、軽油、灯油にも使用することができます。
本体底部に凹みがあり、注ぐ際に持ちやすい作りになっています。
ノズルを本体内部に収納でき、ノズルの紛失、汚損を防ぐことができます。
別売のバルブ付きノズルは、タンクを押し付けている間のみバルブが開く構造
で、給油の際にこぼしにくく、落ち着いて安全に給油できます。
10Lの容量で、主に自動車の燃料用として、運搬することができます。
ガソリンのほか、軽油、灯油にも使用することができます。
本体底部に凹みがあり、注ぐ際に持ちやすい作りになっています。
ノズルを本体内部に収納でき、ノズルの紛失、汚損を防ぐことができます。
別売のバルブ付きノズルは、タンクを押し付けている間のみバルブが開く構造
で、給油の際にこぼしにくく、落ち着いて安全に給油できます。
商品管理番号 | 2007000015247 |
---|---|
生産地 | 中国 |
サイズ | ・本体サイズ:約W305×D200×H290mm ・重量:900g ・容量:10L ・ノズル全長:250mm ・ノズル先端外径:Φ20mm ・適合規格:UN規格適合品、消防法適合品 |
素材 | ・材質:PE-HD(本体)、PE-LD(ノズル)、NBR(パッキン) |
注意事項 | ※本製品は、自動車整備士資格を有する方、および本製品の使 用に関する十分な知識を持ち、ガソリンを取り扱う作業経験 の豊富な方が使用してください。 ※法令において、製造から5年以上経過した携行缶は、危険物 運搬容器として使用できません。本体の製造刻印を元に、 使用者が管理してください。 ※製品の特性上、金属製容器に比べて静電気を溜め込みやすく なっていますので、使用前に地面に置くなどし、静電気を逃 がしてから給油してください。 ※絶対に容量以上給油しないでください。 ※ガソリン以外のものを入れる際は、中の液体を識別できるよ う表示してください。 ※給油前には、火気や熱源から十分に離れ、ゆっくり蓋を緩め て圧力を抜いてください。 ※作動中の発電機やエンジンのかかった車両などへの継ぎ足し 給油は、絶対にしないでください。 ※ぶつけたり、落としたりした場合は、必ず各部に異常がない かを確認してください。 ※各パッキン類は消耗品です。劣化による漏れを防ぐため、定 期的な点検、交換を行ってください。 ※適法であっても、ガソリンスタンドの方針によって、給油で きない場合があります。 ※直射日光のあたる場所や車内、また作動中の発電機など、熱 を放出するものの近くで保管することは、絶対にしないでく ださい。 |
備考 | 【関連商品】 ・AP プラスチックガソリン携行缶用 給油ノズル (2026000012841) ・AP プラスチックガソリン携行缶用 バルブ付きノズル (2026000012858) |
入荷情報 | 2025年8月中旬頃入荷予定 |
商品資料 | 下記【ファイルダウンロード】から商品資料をダウンロード できます。 |